menu
閉じる
  1. みんな大好き麻雀の一発
  2. 四暗刻単騎でダブル役満
  3. 一度はあがりたい!九蓮宝燈(ちゅうれんぽーとう)
閉じる
閉じる
  1. 四暗刻(すーあんこう)とは
  2. みんな大好き麻雀の一発
  3. 加槓(かかん)とは
  4. 緑一色(りゅういーそー)とは
  5. ドラとは
  6. 四暗刻単騎(すーあんこうたんき)とは
  7. 国士無双十三面待ち(こくしむそうじゅうさんめんまち)とは
  8. 三槓子(さんかんつ)とは
  9. 緑一色(りゅういーそー) a.k.a. オールグリーン
  10. The萩原リーグ2nd決勝
閉じる

じゃんごろうの麻雀ブログ

ドラとは

ドラはひとつ持っているだけで1翻となる麻雀でのボーナスです。

ドラ表示牌の次の牌がドラとなります。

役としては扱われないのでドラを持っているだけではあがることが出来ません。

字牌に関しては東南西北白發中の順番となり、東が表示牌の場合は南がドラで、北が表示牌の時は東がドラです。

白發中の場合中が表示牌の時は白がドラとなります。

ドラは日本の麻雀で考案されたもので、中国麻雀にはありませんでした。

関連記事

  1. 純正九蓮宝燈(じゅんせいちゅうれんぽーとう)とは

  2. 頭ハネ(あたまはね)とは

  3. 和了放棄(あがりほうき)とは

  4. 国士無双十三面待ち(こくしむそうじゅうさんめんまち)とは

  5. 四暗刻単騎(すーあんこうたんき)とは

  6. 頭(あたま)とは

おすすめ記事

  1. 一度はあがりたい!九蓮宝燈(ちゅうれんぽーとう)
  2. みんな大好き麻雀の一発
  3. 四暗刻単騎でダブル役満

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ページ上部へ戻る